住み慣れた自宅で「医療」や「介護」なら在宅ケア便利なび
在宅ケア便利帳 在宅ケア便利帳
高齢化が急速に進み、医療ニーズの高い高齢者や要介護者が増加しています。高齢や病気、障がい等で医療や介護が必要になっても、一人一人の状態に応じて、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けることができるよう、ご本人やご家族の気持ちに寄り添えるような支援が求められています。

在宅での療養を支えるには、医療・看護・介護・福祉などの専門職が連携し、情報を共有しながらサポートしていく体制をつくり、地域みんなで支えていくことが重要となります。
高松市では、医療や介護が必要な人が、可能な限り、安心して住み慣れた地域で暮らし続けられる社会を目指しています。
在宅医療と介護を一体的に提供できる体制を構築するため、高松市医師会に委託して、平成26年度に「高松市在宅医療連携会議」を設置しました。平成29年4月からは、「高松市在宅医療介護連携推進会議」に名称変更し、引き続き在宅医療と介護に関わる関係者の情報共有と連携の強化に向けた関係団体の連絡調整を行うため、2か月に1回(年6回)会議を開催していきます。
右記の項目を中心に、検討を進めています。
地域の医療・介護の資源の把握と情報の共有
在宅医療と介護サービスが切れ目なく提供できる体制づくり
情報共有の手順を記載した入退院支援ルールを整備するなど、医療・介護関係者の情報共有を支援
医療・介護関係者の連携を支援するコーディネーターの養成
多職種連携のための研修会の開催
地域住民への普及・啓発

TOP